Tこども園

2025年 03月 18日

2月に行った2つ目の現場は、前々回にもご紹介した認定こども園です!!

1ヶ月振りの訪問でしたが、さらに完成に近づいており見ていて楽しかったです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前回床材がなかったスペースに畳が敷き詰められていました!

こちらの畳はイグサではなくビニール製だそうです

ダニなどがわきにくく、ささくれにくいので

こども園にピッタリな素材だなと思いました✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よく見るとちょっとカラフルで可愛かったです!

これもビニール製だからできることみたいです!

 

畳以外の床には自然の地熱を利用していて、

夏はひんやり冬はほんのり暖かくなるそうです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

各部屋にプレートもついていました。

木製で温かみがあり、デザインもかわいいですね🌞

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ミーティング室では部屋の名前と壁紙が一緒なんです!芸が細かい👏

左がカカオでシックな黒、右がピスタチオで淡いグリーン!

 

 

 

 

廊下には初めて見るものがありました👀

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手前のように刺すことで物干しなどに使えるそうです!

収納できるので場所を取らなくていいですね👍

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中庭に木も植えられていました!

子供とともに成長を見守るのが楽しみになりそうです✨

 

 

 

前回施工中だった湾曲した壁もしっかりとできていました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Before

After✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上の白い部分はホワイトボードなので、お知らせや掲示物が貼られそうです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外に出ると洗い場が!

こちらは足洗専用なので蛇口はなく、

上の水栓をひねると下のパイプ部分から水が出るようになっていました🌞

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これはプール用のでっかい蛇口です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上を見上げると屋上部分に植物が!

ゆくゆくはグリーンカーテンになるんでしょうか?!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上から見るとこんな感じに敷き詰められていました

成長するのが楽しみですね♪

 

以上、今回の現場見学でした!

 

総務部I・工事部S