T保育園
2022年 10月 26日
今回の現場見学はこちらです!
噂には聞いていたのですが、保育園とは思えない大人っぽい落ち着いたオシャレな雰囲気でした!


外観とは打って変わって、室内は優しい温かみのある可愛い内装でした!
今風なお家みたいでオシャレ~~

廊下と部屋の間に柵があり、園児たちが安全に過ごせるようになっていました。
保護者の方も安心できますね🍀
よく見ると引手部分も手や指を挟まないように工夫された引き戸になっています。

室内の窓もこんな風になっていて、窓を開けて換気をしながらも園児の安全を確保できる造りになっていました。

こちらの扉は取っ手が上の方についていて、安全面に配慮された家具や設備に毎回関心してしまいます✨

廊下やお部屋の壁にホワイトボードを発見👍
お知らせを書いたりできて便利でとても良さそうです!
もちろんマグネットをくっつけることもできます😀

こちらは壁の角なのですが、丸っこくなっていて角がありませんでした!
コーナーガードを付けなくてもいい、優しい造りになっております✨
こちらの保育園いたるところが丸く、ほとんど角がありません。
また安心ポイントがアップ⤴⤴しました。

そんな中、気になる角が・・・

こちらは園児の手が届く範囲より上に作られた、設計の先生のこだわりデザインなんだとか✨

こちらはトイレ、小さくてかわいい😄
仕切りがゾウさんになっていました!
子どもたちが喜びそうです♬

今回一番のお気に入りはこの電気です💡
階段で上から吊るされていて本当に可愛いです。
ブルーの壁紙が青空で、白いライトが雲に見えて可愛い…💙
手摺りの木の雰囲気も可愛くて良かったです。
見上げるとこんな感じ…

現場担当の皆さんです。仲が良さそうでほっこりしました😊

今回もほぼ完成している現場にお邪魔できてとっても楽しかったです。
あと少し気を付けて頑張ってください🕊💙
工事部T・総務部I





