カテゴリー:現場にての記事一覧

木の実幼稚園アトリエ棟増築工事 PART2

工事の様子を園児さん達が見学できるようになっていました。 「異常なし!!」 見回り ご苦労様です。

2012年8月

木の実幼稚園アトリエ棟増築工事

あまり見ることのない建材の内側を紹介。 上はきれいに継がれた板塀。細かい細工にご注目。 下はコンクリ…続きを読む

2012年8月

木の実幼稚園アトリエ棟増築工事

とてもきれいに整理整頓されている掃除道具たち。 感心しながら見ていると、奥に白い天使の像を発見!! …続きを読む

2012年8月

木の実幼稚園アトリエ棟増築工事

くぎがワイヤーでひとつなぎになっている。蛇尾丸の始解風^^; いったい何につかうんでしょう。 わかる…続きを読む

2012年8月

(仮称)伊丹東野高齢者住宅ディケアサービス新築工事

筒の周りに何かもこもこしたものがありました。 ふわふわしているのかなと思って触ってみたら固かった。 …続きを読む

2012年7月

(仮称)井口堂マンション新築工事

天井から棒がたくさん出ていて、よく見てみると割りばしでした。 工事担当者に伺うと、配線を通す穴などが…続きを読む

2012年4月

(仮称)伊丹東野高齢者住宅ディサービス新築工事

自分達が作成したラミネートの看板が実際に使われているのを見るとうれしくなりますね。 分煙よろしくお願…続きを読む

2012年4月

(仮称)伊丹東野高齢者住宅ディサービス新築工事

どんな大きな建物でも、誤差数ミリ単位で細かい墨だしは手作業なんですよね。 職人さんってカッコいい(*…続きを読む

2012年4月

(仮称)新さざんかの家・市立病院医局棟

これは何?地面にたくさん 丸い穴?状のものから生える鉄筋(?_?) 実は基礎の部分で、杭の頭が見えて…続きを読む

2012年3月

井口堂マンション

窓枠に3本の溝がほってありますが、この溝にどうやってガラスをはめ込むのでしょう? 出来上がりをみて納…続きを読む

2012年2月