工事現場 あちこち見てある記

林建設の女子職員が見た現場あるあるをいろいろ紹介します。

(新)山ゆりホーム新築工事

 2020年02月

 

今月は総務部Kと工事部Tが篠山の福山にある「山ゆりホーム」の現場に行かせていただきました!

この写真を見るだけで寒かったのを思い出します(*_*)

実際伊丹より寒かったのですが、現場所長的にはいつもより暖かいくらいだったようです(^^;

いつもどんだけ寒いんだ( ゚Д゚)

 

山ゆりホームは老人福祉施設で、↑こちらが完成イメージ模型です!

とっっっっっても広いんです( ゚Д゚)

THE・和!な感じです。

外壁の木はこんな風になっています。

 

 

 

 

中に入ると個室がたくさんありました。

なんと100部屋もあるそうです(゚Д゚≡゚Д゚)

 

 

 

部屋の数が多いので、分電盤もややこしい(~_~)!

どれがどれか探すのが大変そう(笑)

 

 

こちらは天井裏の柱です。

トラス梁がすごく綺麗でかっこいい♪

前の記事の大阪高校でも屋根にトラス構造を用いられていましたがここでも!

屋根裏はトラス構造になっていることが多いのかな(‘Д’)?

手間がかかっていて、こんなに綺麗でかっこいいのに天井を貼るので完成したらこの木は隠れてしまいます(´·ω·`)

 

 

ここで問題!

屋根瓦の一列だけ他のとは違いぼこっと出ている瓦があります。

こだけ違うのはどうしてでしょうか!

(答えは記事の一番下にあります♪)

 

 

こちらは熱交換形換気機器の【ロスナイ】という機械です。

冬の場合だと、通常の換気システムではせっかく部屋を暖房で温かくしても、換気をすることで冷たい空気が入ってきて熱が逃げてしまいもったいない!

【ロスナイ】は、1台の換気装置で外からの空気を取り入れて、室内の空気を排出することで、空気をロス無く循環させる仕組みの機械です。それで、ロスナイというのです( ̄ー ̄)なるほど~!

 

 

2月に入って一気に冷え込み、篠山は雪が積もる日もあったそうです。

だまだ寒い日が続きそうですが、体調管理に十分気を付けて頑張って下さい(^^)/

 

え・屋根に積もった雪の急激な落下を防ぐため

 

 

大阪高校体育館改築工事

 2019年12月

 

今月は、総務部Iと工事部Sで大阪高等学校体育館改築工事の現場へ行ってきました♪

 

もう少しで引渡し・・・という時期に行かせていただいたので、ほぼ完成でした!

外観はこちらです。

ライトを付けると校章のマークが光るようになっているそうです!

 

 

こちらは体育館の中です(^^)アーチ型の天井がすごく綺麗です。

組み立てるための材料は全部で3万ピース超えているんじゃないかな・・・?

とおっしゃっていました!

んでいる棒だけで1700ピースあるそうです( ゚Д゚)

 

 

体育館後方の天井にはこのようなものが取り付けられていました(‘ω’)

こちらは、くす玉を引っかける為のロープだそうです。

 

 

そして体育館では必ず前にある舞台部分ですが、よく見ると・・・あれ?

舞台・・・?と思う方もいるかもしれません。

普段は幕や緞帳も外すそうですが、舞台を使用する場合のみ赤枠の部分を

前へ出し、青枠の部分を下へおろすそうです。

そうするとよく見る舞台が完成します。

 

何のためにこのような仕組みにしているのかというと、

こちらのコートはバスケットボールが行えるのですが、舞台を造ってしまうと、

どうしても床(コート)部分が狭くなってしまうからだそうです。

とても工夫されていますね(゜o゜)

 

舞台を前に出してみるとこのような感じになります。

 

ここまでがメインアリーナです!

 

ここからはサブアリーナです!

先ほどのメインアリーナはバスケットボールのコートになっていましたが、

こちらではバレーボールやバドミントンが行えるそうです♪

 

この二つの体育館ですが、どちらも空調機が見当たりません。

なぜかというと、全面床暖房でさらにその床を温める際の熱で空気も温めているからだそうです。

その空気はどこから出てくるかというと・・・

なんと壁一面の隙間から出てくるそうです!ハイテクすぎ!

 

こちらはお手洗いのプレートなのですが、左右に赤いがあります。

近くでみるとボタンになっていてとても可愛かったです(*^-^*)

 

 

一段と寒さが厳しくなってきましたので、かぜなどには十分お気をつけ下さい。

 

(仮称)宝塚サン保育園新築工事・労働福祉会館大規模改造工事

 2019年11月

 

今月は、総務部Kと工事部Tが2ヶ所の現場に行かせていただきました!

1つ目は(仮称)宝塚サン保育園新築工事の現場です。

 

こちらが完成イメージです!

保育園にしては珍しい感じのデザインで、豪華でおしゃれな外観になりそうです。

3階建てで屋上もあり、園庭も広くて芝生がいい感じですね!!

 

行ったときは、内装工事中でした。

 

 

こちらはスライディングウォールのレールです。

スライディングウォールは室内を使用目的によって間仕切りを変えられる可動式の壁です。間仕切りを移動させれば、小さな部屋ができたり、パネルを壁側に移動させれば広い開放的な空間をつくることもできます。

 

こちらは【ウレタン厚み表示ピン】と言います。

使用用途は名前の通り、ウレタンを吹付た後、壁にピンを刺し、規定の厚さになっているかどうか調べるものになります。ピンの長さによって色が違い、こちらは25と記載がありました。色で分かれていれば、遠くから見てもわかりやすくていいですね!

 

 

こちらは【クレセント錠】と言います。

クレセントは英語で三日月のことですよね(^^)

回転させる半円盤の形が三日月に似ていることから、クレセント錠と呼ばれています。

窓ガラスの密閉度を高め、防音や防犯性もあります。

 

 

こちらは外壁タイルです。

タイルの太さが違ったり、よく見ると線が直線のものと斜線のものがありました。

 

今までいくつかの保育園や幼稚園の現場を見させて頂き、かわいい見た目のところが多かったですが、こちらは黒を基調としているのでスタイリッシュでおしゃれだな~と思いました!

 

 

こちらは屋上で、夏場はプールを置かれるそうです♫

 

それと、なんていうのかな・・・この周りのかっこいいやつ。

これは型があってその中に材料を入れ固めて造るみたいなんですが、最後は左官屋さんの手作業でキレイに仕上げられるそうです。

なんか一気に豪邸感がすごかったです!

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

2つ目は昆陽池公園の中にある、労働福祉会館大規模改造工事の現場に行かせていただきました。

こちらは突然の訪問だったにも関わらず、快く現場内の案内をしていただけました(^^)

 

 

全然伝わらない写真で悲しい・・・。

これは、体育館に組んである足場の上です。

結構高い(‘ω’)高所恐怖症の人はダメですね。

私は平気な人なので、ヒョイヒョイ進んで行きましたが、後輩は足がすくんで・・・(゚Д゚≡゚Д゚)

同じ足場材に乗ったら怒られました( ̄ー ̄)笑

 

 

屋上まで行かせてもらうと、床に黒い塗料を塗り、その上に黒いシートを張る作業中でした。

広い範囲で大変ですね(‘ω’)

 

 

こちらは各部屋の天井なのですが・・・

完全に私の撮影ミスで、ブレていました。

(次からこんな時のために2枚撮ることにします)

断熱材を詰め、黄色の天井板を貼り、その上に白い化粧吸収版を貼っています。

ぼこぼこした板なので、音が一点に集中せず、分散して跳ね返るため上に響きにくいようです。

 

 

 

最後にこんなところで隠れミッキーに出会えるとは!(TDL風)

ッキーというよりクマ寄りなので、隠れプーさんですね(‘ω’)笑

こちらがあったお部屋は、お料理教室?のような感じで使用される予定で、キッチンが設置されるためこのような配置になっています。

お顔の部分に排水管、耳の部分にお水とお湯が流れる管が設置されます!

 

 

11月に入り一気に寒くなりましたね(*_*)

気づけば今年も残り1ヶ月ちょっとです・・・。本当に早い(´-ω-`)

インフルエンザも流行りだしているので皆さん体調管理には十分お気をつけ下さい。

 

 

(仮称)特別養護老人ホームうみのほし魚崎西町新築工事

 2019年10月

 

今月は、総務部Iと工事部Sで(仮称)特別養護老人ホームうみのほし魚崎西町新築工事の現場へ行ってきました♪

地上4階建ての建物です。

 

ちょっと離れたところからだと今現在このような状況です。

↑の写真を見て頂いてもわかるように左側の足場がばらされていました!

 

 

電柱と電線があり少し分かりにくいですが、パッと見ただけでは老人ホームだと分からないような珍しいデザインの外観でした♪

 

また、海が近いため塩害対策として屋根は全て錆びにくいチタンを使用しているそうです\(^^)/

 

 

屋根や外の壁には耐火野地という木片とセメントでできた素材が使われており、

お高いんだとか・・・

 

 

フロアの中を見渡すと、キッチンの近くにはエレベーターがありました。

こちらは人用ではなく、食べ物を運ぶためのエレベーターになります。

 

 

 

こちらは利用者様のお部屋となります。

室内用の電気は普段よく見かける丸ではなく四角!

珍しいなぁと個人的に感じました!

 

 

現場のあちこちに毛先の流れすぎたホウキが・・・。

こめまにたくさん掃除をされているからか、とてもきれいな現場でした!

 

竣工まで残りの期間も気を付けて頑張ってください(^^♪

 

大阪高校体育館改築工事

 2019年09月

 

今月は、大阪高校体育館改築工事の現場に行かせていただきました。

こちらの現場は昨年の12月に訪れたぶりでした。

以前が杭工事をしていた時だったので、すごく進んでいました。

 

 

こちらは完成イメージです↓

 

 

まず体育館の中に入って驚いたのが、この足場の数です!!

こんな数の足場を見るのは初めてでしたΣ(゜Д゜)

まさに「現場」って感じで感動しました!

さすが、地下1階・地上3階建ての体育館という感じです。

 

 

 

ここはアーチェリー場です!

室内ということで、しっかり頑丈な壁になります。

 

 

こちらは1階から地下1階のフロアへ行く通路です。

雨の日、外で練習ができない時はここを走ってトレーニングすることも出来ます!

スロープになっていますので、車椅子の方も十分通れるくらい広いです♪

 

 

床はまだ工事中です(^^)まだまだ↑の高さまで床になります。

 

 

 

床の下には空気を送る換気口があります。

 

 

 

 

① 何のための金具かな~(゚Д゚≡゚Д゚)?

 

 

② ①の金具に、壁と壁の間のクッションのような役割のものがはいりました!

 

 

③ ②の上に壁が取り付けられました\(^^)/

体育館ということで、スポーツをして壁にぶつかっても衝撃を和らげられるような工夫がされていました!

体育館の壁がこんな構造になっているなんて初めて知りました♪

 

 

 

これは地下にある機械室です。

機械音が外に漏れないようしっかりした防音対策がされていました。

 

 

 

 

して・・・意を決して屋上まで上がったのですが、足場が狭く頭を何回もぶつけるわで必死でした(*_*)笑

(ヘルメットのおかげで無事です!) 

 

こちらの屋根はトラス構造で造られます。

体育館やドーム、橋などに利用される構造形式の一つです。

このように部材同士を三角形につなぎ合わせることによって、強く頑丈になります。

 

どれも同じように見えますが、全部向きや順番が決められているので、

間違えてハメてしまうとOUT!!

ハマらないのでやり直しになります。

・・・私がやったら日が暮れてしまいそう(~_~;)

なんとこれが、4000ピースあります\(~o~)/

ものすごく手間のかかる作業なんですね。

 

 

 

このトラス構造の骨組みの上に、屋根の材料が組まれていきます。

こちらもこんなに工程があるんですね( ゚Д゚)

 

 

私達が行かせていただいたのは9月の2週目でしたが、まだまだ暑くて倒れそうでした(*_*)

真夏にこんな作業をするのは大袈裟ではなく命懸けですよね。

 

・・・と言うことで、こんな対策が─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

ヘルメットと麦わら帽子のコラボレーション(笑)

カメラを構えるとピースをしてくれました(^^)/

 

本当にご苦労様です(;´・ω・)

 

日中はまだ暑さが残りますが、少しずつ涼しくなり過ごしやすくなってきました。

季節の変わり目なので、体調に気を付けて下さいね(*^_^*)

 

(仮称)学校法人履正社様新築工事

 2019年08月

今月は、総務部Iと工事部Sで(仮称)学校法人履正社様新築工事の現場にいってきました♪

 

現場は十三の駅前で、目の前に信号もあり、人通りも今まで行った現場の中で一番多く感じました!

 

ちょうどこの日は、甲子園で試合が行われる日で、現場へ向かうまでもテレビで少し観戦をしていたのですが、現場へ着くと、甲子園出場をお祝いするのぼりが\(^O^)/!!!

おめでとうございます!!!

 

 

 

 

1~4階の天井は鉄骨がむき出しのデザインになるようです。

オシャレな居酒屋さんとかでよく見る光景ですね♪

 

 

こちらは、5階の自習室となるフロアです。

ちらの部屋のみ天井があるそうです。

 

 

クーラーボックスを発見!!

毎日35℃前後の気温が続く中、現場では

このような熱中症対策が(‘ω’)

『 熱中症対策ドリンク 』

中を開けて見ると冷えたスポーツドリンクが!!!

氷も入ってます!夏場の水分補給はとても大事です◎

 

 

他にも冷水機や製氷機も設置されていました!

 

夏の現場は本当に暑くて、毎日室内で仕事をしている私達は、

屋上へ上がらせて頂いただけでも一瞬でバテてしまいそうでした(´-ω-`)

 

現場のみなさんが毎日どれだけ大変か少しは実感できたような気がします・・・

 

まだまだ暑い日が続くと思いますが、これからは熱中症には気を付けて頑張ってください!!

 

 

8月22日(木)

夏の甲子園 履正社5-3星稜

優勝おめでとうございます\(^^)/

 

(仮称)特別養護老人ホームうみのほし魚崎西町新築工事

 2019年07月

今月は、総務部Kと工事部Tが(仮称)特別養護老人ホームうみのほし魚崎西町新築工事の現場に行かせていただきました(^^)/

 

こちらが完成イメージです!

古風でオシャレな外観で、老人福祉施設には珍しいデザインの建物になりそうです♪

 

ちなみに今はこんな感じです。

まだまだこれからなので完成が待ち遠しいです☆

 

 

現場1階にて・・・

下から出ている鉄筋に黄色いキャップが被せられていました。

「おしりに刺さらないようにですか?」と冗談で聞いたらなんと正解(‘Д’)◎

実際に刺さったことがある人もいるようで・・・。

現場には危険がいっぱいですが、皆さんいろいろと工夫をされています(^^)/

「内側に曲がっているのも刺さらないようにですか?」と聞くと、

それはたまたまとのこと(笑)

 

 

 

先輩が手を伸ばして届くくらい天井が低いです(ノ*‘∀‘)ノ✨2mです!!

柱を少なくしてデザインを良くすると、天井が低くなります。

というのも、天井が低いのは、柱ー柱間のスパンを長くしたいので柱に面している梁の高さが大きくなって天井を圧迫するから。

さらに、建築物には最高高さの制限があって、その中で段数を増やそうとすると各階の階高が小さくなります。

という上記2点により、こちらの天井は2mという低さになっています。

 

 

 

事務所の前にはたくさんのひまわりが♪

7月11日の時点ではこんな感じでした。(マリーゴールドも咲いていました♪)

 

こちらは現場の前に植えられているひまわりです(^^♪

     7月11日            7月25日

現場監督の皆さんが大事に育てられています♪

2週間でだいぶ成長しましたね!

花が咲くのが楽しみです(❁´ω`❁)

 

 

まだまだこれからが夏本番ですので、熱中症にかからないよう気を付けて頑張って下さい(^O^)

 

 

 

 

撮影裏話・・・

荷台に乗っちゃってます( ̄ー ̄)

 

 

上本町住宅新築工事

 2019年06月

今月は、総務部Iと工事部Sで上本町住宅新築工事の現場に行ってきました♪

半年前にも同じ現場に行かせて頂いたのですが、

来月には引き渡しということもあり完成している部分が多かったです!

 

こちらは2階から2.5階への階段に滑り止めの溝を施工しているところです。

2本溝にもできますが、シンプルな感じに1本でということで1本溝になっています(^○^)

こんなに広い階段憧れます(*^_^*)

 

真ん中に正方形の■の板がある部分に65型のテレビが設置されるそうです。

 

テレビの後ろの壁石ですが、はるばる中国から取り寄せたもので、

現地でカットし、石工事担当者が現地で確認後、日本まで船でやってきたそうです!!

 

 

こちらのトイレは超最新型のトイレとなっていて、

まで見たことないような形をしていました!

超最新型なので、やはりお値段も、最高級でした…(*_*)

 

こちらのタイルですが、元からこういう模様をしているのではなく、

わざとタイルの表面を現場でサンダーで削っています(*^_^*)おしゃれ♪

Before     →      After

寄って見るとこんな感じです!

現場員Dさんの頑張りが伺えます…(`・ω・´)

 

 

こちらは室内にある片持ち枕木階段です!

中にはしっかり鉄骨が入っていますが、一度枕木をくり抜いて

鉄骨を覆うように被せられているようです。

 

こちらが下から見た写真です(*^_^*)

階段の上が天窓になっているので、部屋全体がとても明るい空間になりますね!

 

 

こちらの壁には黒板クロスを貼っているので、チョークで絵や文字を書いたりできます☆

 

また、よく見ると窓も一般的な金属サッシではなく、木製サッシになっています。

 

家の大半はサッシになっていましたが、雨などに晒される部分は

どんな防腐・防水の塗装をしても5年ほどで劣化してくるそうです。

なかなか維持も大変!!

 

 

 

こちらのお手洗いの壁紙はなんとイギリスから取り寄せたもので、日本で流通している多くの壁紙はビニールクロスですが、こちらは紙クロスになっています(ノ゚ο゚)ノ珍しい!!

少し張替ようと思っても、紙なので張替がきかないとのことですが、すごくお洒落で可愛かったです。

 

 

次は洗面台です。

実はこちらの鏡光ります✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。

最近、コンパクトな鏡でもよく見かけますが、女優ミラーのように光るようになっているそうです。

雲り止めヒーターはもちろん、裏に間接照明が備えられており、ライトの色温度が調整も可能。

さらにはBluetoothで音楽が聴けたりと、多機能なミラーになっていました。

 

 

この台はなんだろう・・・と思っていたら、アイロン台になるとのことでした!

今までほとんど折りたたみ式のアイロン台しか見ることがなかったので、その発想には至りませんでした・・・(笑)

 

こちらの壁も沖縄でしか作っていないサンゴの壁とこだわりがあり、すごく素敵なものになっています♪

 

 

 

半地下の中庭から2階の天井部分まで伸びる外壁があるのですが・・・

こちらの壁、実は杉板の型枠にコンクリートを打設した壁になっています!

木目がしっかりついていておしゃれです。

 

こちらを読んでいただいてもわかるようにとにかくこだわりの詰まったおうちでした!

職人さんの壁塗り技術がすごいお部屋もありましたが、総務部Iの写真技術では伝わり辛いので載せていません、無念(´;ω;`)

 

 

毎日暑い日が続いていますが、熱中症等体調には気を付けて頑張ってください(*^_^*)

 

 

(仮称)海老江ひばり保育園新築工事

 2019年05月

 

今月は、総務部Kと工事部Tで、

(仮称)海老江ひばり保育園新築工事の現場に行ってきました♪

4ヶ月前にも行かせて頂いたので、今回2回目です!

もうほぼ完成!98%完成だそうです!(5/8時点)

完成した建物は、想像以上の大きさで驚きました(゚Д゚≡゚Д゚)

保育園らしいかわいい色合いです。

こんな保育園だと通うのがルンルン♪になりそう!

 

 

こちらは外にある手洗い場です。ここもカラフル!

このカラフルなタイルの色合いは、パソコンでこの色は何%、この色が何%

と決めるとこのように出来るそうです!すごいですね!!

 

 

 

中に入ると高級そうな見た目のシューズボックスが・・・(゚o゚ かっこいい!

 

その先には「せんせいのへや」がありました。

どもたちでも分かるようにひらがなで工夫されていて可愛らしさもありました♪

 

 

他にもこんな工夫が!

こどもが手を挟んでケガをしないように、

ドアの下半分くらいに隙間があるデザインになっていました!

・・・説明が下手なので写真をご覧下さい♪

 

他にも可愛い札がありました!

イラストがとっても可愛いくて、

木で温もりのある優しい感じも出ていて良かったです◎

 

 

 

4階建てなので階段があるのですが、二段手すりになっていて、

こどもでも安全に階段を上ることが出来ます。

 

エレベーターも付いていました。バリアフリーです。

この扉の模様は、写真では伝わりにくいかもしれませんが、

の錯覚で立体的に見えるようなデザインでした!

すごく面白くて、見入ってしまいました。

他にも赤色と青色もありましたが、緑色が一番立体的に見えました\(^^)/

 

 

 

こちらは室内の手洗い場です。

ウッド調で緑の床も芝生っぽくてナチュラルな感じで清潔感がありました。

 

 

 

体育館の天井です!天井がすごく高く、日当たりもよく最高でした!

ステンドガラスの窓がカラフルでイラストも描いてあり、

こどもたちが喜びそうな感じでした☆

 

 

 

壁にボルダリングのスペースもあります!

自分の通っている保育園にボルダリングがあるなんて、かっこいい!

自慢になりそうですね~(❁´ω`❁)

先輩もすごく楽しそうでした\(^^)/笑

(先輩はすべり台も体験させてもらっていました。

 すぐになんでもやりたがります・・・)

 

 

 

園庭の花壇にいちじくと温州みかんの木がありました!

いちじくって珍しくないですかー??

あともう一つあって何かわからなかったから聞いたのに・・・忘れちゃった(´·ω·`)

 

他にもたくさん、のびのび遊んで学べるスペースがありました。

私もこんな素敵な保育園に行きたかったな~c(·ω·`c⌒っ

現場の皆さんお疲れ様でした♪

 

 

 

(仮称)ガーデンハイツ杉の子新築工事

 2019年04月

今月は総務部Iと工事部Sで(仮称)ガーデンハイツ杉の子新築工事の現場へ

行かせていただきました♪

 

今回完成図はないのですが、施設になる予定の建物です。

建物はL字型なのですが直角ではないため施工が少し難しいようです。

 

工事中と書かれた電気が色々な場所に置いてありました!

 

 

足場を上って今度は屋上へ─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

屋根はアスファルトシングル葺きの屋根になっています♪

現場へ行かせて頂いた前日は雨が降っていたので、

まだ施工中なのに上から雨が入ったりしないのか・・・聞いてみると、

 

上から水が入ろうとしても、ピタッと強力に貼り付けているので

水が入ることはなく、防水加工もされているため、

雨で際に水が入ってしまうなどの心配はないそうです\(^^)/

 

 

最後に屋根裏部分です!

随分広いスペースですが、こちらは部屋になる予定はないのだとか。

・・・もったいない!

この後は防火壁を付けるそうです!